こんにちは、しゅうこです。

2022年6月にエアロフォンを始めて、コツコツと様々なアイテムを購入・使用してきました
記事が増えてきたので、現在使用している機材・おすすめアイテムを一覧にしました。
最初から全部そろえる必要はありません。
使いながら、必要に応じて足していくのがいいと思います。
使用機会別に分けたので、参考になればうれしいです。
適宜アップデートしていきます。
目次
自宅練習時
エアロフォンAE-20 | Version 1.22 |
マウスピースパッチ | YAMAHA M 0.3mm(S 0.2mmから変更) |
ストラップ | ・breathtaking LithePremiumII セーフティフック仕様 Sサイズ ・breathtaking Wraplift ラップリフト |
ヘッドホン | Denon AH-D1100(生産終了) |
譜面台(据え置き用) | CAHAYA【2022最新音符版】譜面台 折りたたみ 卓上 筆記台 |
譜面台ラック | ・YAMAHA MS-RKDX ・Manhasset マンハセット アクセサリー・シェルフ |
スタンド | キクタニ ウインドシンセイサイザースタンド WSS-100 |
楽譜ファイル | ・セキセイ クリップボード 譜面隠し 2面 FB-8000 ・セキセイ クリップボード 譜面隠し 3面 FB-8001 |
椅子 | Pearl RoadsterドラムスローンD-1500S |
ニッケル水素電池 | パナソニック エネループ 単3形充電池 スタンダードモデル BK-3MCC/4C |
リンク
アプリ・ソフト
よく使う
- Smart Metronome & Tuner
- Anytune Pro+
- Moises
時々使う
- Metronaut
- Dorico
- Aerophone Pro Editor
- AE Lesson:以前使っていた
楽譜・本・サイト
いつも使う
- サクソフォーンのためのトレーニングブック(音階練習)
- ラクール Cahier 1(練習曲)
- ひとりで吹いてライブ気分!アルト・サックス人気プレイリスト
時々使う
- エアロフォンAE-20 ソング&ガイドブック for Beginners
- アルト・サックスのしらべ
- サクソフォーン100のコツ
- 楽譜サイト(ぷりんと楽譜、楽譜@ELISE、Piascoreなど)
- サクソフォーン教本:以前使っていた
お手入れ用品
- マイクロファイバータオル
- キムワイプ S-200
オンラインレッスン、録音
ミキサー | Roland GO:MIXER PRO-X |
マイク付きイヤホン | audio-technica CKS55XI(生産終了) |
メトロノーム | YAMAHA TDM-700 |
リンク
発表会など
アンプ | YAMAHA THR5A |
シールドケーブル | MOGAMI 2524 SS 3m ギターケーブル |
ワイヤレス・システム(今後使う予定) | BOSS WL-20L |
譜面台(持ち運び用) | YAMAHA 軽量 譜面台 MS-260AL ソフトケース付 |
三脚 | 【 撮影スタンド Bluetoothリモコン付き 】 自撮り棒 コールマンスマホ三脚黒 |
ニッケル水素電池 | パナソニック エネループ 単3形充電池 スタンダードモデル BK-3MCC/4C |
リンク
以前使用していたもの
- B.AIR BIRD STRAP バードストラップ WBS-AS-S Sサイズ
その他
- エネループ充電器:パナソニックBQ-CCA3
- MOGAMI 2534 TRS 3m ステレオフォンケーブル:電子ピアノとの接続用(ステレオミニの変換プラグが必要)
リンク
まとめ
主要なアイテムから細かいものまで、持ち物を一通り紹介しました。
「こんなものがあったらいいなあ」と色々探して、必要に応じて少しずつ買い足してきました。
ミキサーやアンプ関連の物品は電子楽器特有ですね。
大切に使っていきたいと思います。
使用頻度の少ないものもありますが、買って失敗だったものはほとんどありません。



オンラインレッスン用に買ったヘッドセットとピンマイクは合わなかったのでほとんど使いませんでした。。
3mのケーブルを買うつもりが、間違って5mを買ってしまったこともありますがw。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、しゅうこでした。